今回は、せどりで使う売り先(販路)について説明します。
せどりで販売するのに、どこで売ったらいいの?どこが売れるの?
せどりの販路で迷っているのですね!解説していくよ。
せどりをやっていく上で、間違いないのは「やることを増やさない事」これが大事です。優先順位を間違っていたり、そもそも優先順位をつけていない事が大きな原因です。せどりにも当てはまることで「ここでも売ろう、あそこにも売ろう」とやっていても、結果・成果は出にくいものです。
せどりの販路
インターネットでモノを売るとしたら、どこが思いつきますか?ちょっと想像してみてください!
多くの方が思いつくのは楽天市場、Amazon、Yahoo!のようなECモールが想像できるのではないかと思います。
ECとは・・・電子商取引、インターネット通販の事
実際は、こちらの画像のように販路となるプラットフォームは存在します。
ヤフオク・メルカリ・Wowma・Qoo10などたくさん存在します。
せどり層が出店するプラットフォームだけでも、楽天・Amazon・Yahoo!ショッピング・ヤフオク・メルカリ・ラクマ・Wowma、Qoo10とあります。私はそのすべて出店しています。
多くのプラットフォームで出店している経験上で思うことは、一つ一つのプラットフォームの特徴や出品方法が大きく違う事もあり、これを同時に並行して売ることは大きな手間や困難が付きまといます。
Yahoo!ショッピングや楽天市場
誰でも知っているプラットフォームということもあり「ここで売ろう!」と思われる方が多いです。しかし絶対最初に出店すべきではないほど、難易度が高いです。
WowmaやQoo10
若干難易度が下がりますが、手間の割にあまり売れません。また、一部のプラットフォームだと出店料金や月額費用が高くついてしまう事もあり、0からスタートを切る際にはかなり微妙です。リスクを負う部分ではないです。
Amazonやメルカリ
上記がせどりを始める際にはオススメです。この2つは、物凄く売れ行きが良いですし、操作性がよいです。特にAmazonについては、発送業務やお客様対応を自動化してくれるようなプラットフォームなので普段お仕事が忙しい方にとっては、抜群にありがたい売り先です。残業しているときも、家族サービスしているときにも勝手に売れて、勝手に発送してくれるという神サービスがあるからです。
売るべき販路自体も広げすぎずに、的を絞ると、ストレスも少なく効率的にせどりを行っていけます。私の場合は、メルカリが起点でした。要らなくなった備品や家の不用品を売るという事を最初にしていました。そこからAmazonでの販売に乗り出して、軌道に乗せて行きました。
最後に
初心者でスタートアップの段階から、市場規模の大きいのでいいかも?と、楽天市場やYahoo!ショッピングの出店を目指すのは、遠回りになります。高難易度の楽天市場・Yahoo!ショッピングは一度忘れてください。間違いなく初めのうちはAmazonやメルカリといった販売力が強く、かつ操作性がシンプルなプラットフォームでせどりを始めていくのが間違い無いです。
売り先としてはメルカリ、Amazonに大きく絞りましょう。何事も少しずつ積み上げていき、形として成果がでるのです。メルカリやAmazonといった比較的簡単なプラットフォームからスタートしていくようにしていきましょう。そして少しづつ、力が付いたら、Yahoo!ショッピング・楽天などのプラットフォームも検討する方法が好ましいです。最初は色々と手を付けずに一つずつ着実に進んでいきましょう。必ず身になります。継続して努力をしていくと、いろんな点が繋がって線となって結果トータルで大きな成果が生まれたりします。ただせどりの場合は、やり方や考え方次第で成果がすぐに表れやすいのがいいところです。そしてスタートラインはみんな一緒です。資格やスキルは良くも悪くも一切関係ないです。自分にはできないかも、または不安。という気持ちもあるとは思いますが、やることを決めて、少しずつでもいいので、行動をしてみてはどうでしょうか。